靴の重量
2019.12.14.17:07
和服用草履
靴などなどの整理に伴って
出て来た
記憶には有ったが、、一度も歩いてはいない
家の中ですこーしだけ歩いてみた記憶が
重たいなという感じだったが
今回出てきて処分してしまうのはこれまた忍びない、、
ということで3回ほど20~30分履いて歩いてみた所
重さをさほど感じない
購入したのは何時ごろか??調べてみたら(WEBで買ったので)
既に5年以上前のこと
登山を始める前のことだ
厚底固い平面の靴底は高山用登山靴がそうなので歩きにくさはさほど感じない
重量を図ってみると、、
片足 「1kg」 両足で 2.0㎏
現在使用している厚底の靴そこそこ重量は有る
新しくスニーカーを買って
余りに軽すぎてむしろ心もとないように感じて履いていない

高山用登山靴
両足で 1.2㎏

低山用登山靴
両足で 1.0 kg

靴底の柔らかい非常に足にフィットする近場の山で愛用の靴
0.8kg

ではでは普段街中用に履いているスニーカーは?
0.7㎏
厚底で歩いていては膝に衝撃が少ない
多少固さは難じる

発売された当初からこのシリーズが一番好きで
何足も買い置きしてあった物の最後の一足
探した所アマゾンで並行輸入でえらく高い(訳分からない)
ばかばかしく感じるほどの値段にこの靴が履けなくなったらどうしようかな?
って、、
0.7㎏
膝には一番負担がなく歩ける

毎日の歩行で多少重めの靴を履いているので
マッスルトレーナーもさほど負担を感じることなく歩くことが出来たのだろうか?
近場の歩いての買い物の時には片足「1.0kg」の負荷をかけて
行くことにしよう
多少とも筋肉の衰えとめることが出来ればいいな~~
と言いながら今日は一日中家の中
でも、、障子張り替えたし、2階の使っていない物置と化した部屋の掃除
カロリー消費少ないな!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
靴などなどの整理に伴って
出て来た
記憶には有ったが、、一度も歩いてはいない
家の中ですこーしだけ歩いてみた記憶が
重たいなという感じだったが
今回出てきて処分してしまうのはこれまた忍びない、、
ということで3回ほど20~30分履いて歩いてみた所
重さをさほど感じない
購入したのは何時ごろか??調べてみたら(WEBで買ったので)
既に5年以上前のこと
登山を始める前のことだ
厚底固い平面の靴底は高山用登山靴がそうなので歩きにくさはさほど感じない
重量を図ってみると、、
片足 「1kg」 両足で 2.0㎏
現在使用している厚底の靴そこそこ重量は有る
新しくスニーカーを買って
余りに軽すぎてむしろ心もとないように感じて履いていない

高山用登山靴
両足で 1.2㎏

低山用登山靴
両足で 1.0 kg

靴底の柔らかい非常に足にフィットする近場の山で愛用の靴
0.8kg

ではでは普段街中用に履いているスニーカーは?
0.7㎏
厚底で歩いていては膝に衝撃が少ない
多少固さは難じる

発売された当初からこのシリーズが一番好きで
何足も買い置きしてあった物の最後の一足
探した所アマゾンで並行輸入でえらく高い(訳分からない)
ばかばかしく感じるほどの値段にこの靴が履けなくなったらどうしようかな?
って、、
0.7㎏
膝には一番負担がなく歩ける

毎日の歩行で多少重めの靴を履いているので
マッスルトレーナーもさほど負担を感じることなく歩くことが出来たのだろうか?
近場の歩いての買い物の時には片足「1.0kg」の負荷をかけて
行くことにしよう
多少とも筋肉の衰えとめることが出来ればいいな~~
と言いながら今日は一日中家の中
でも、、障子張り替えたし、2階の使っていない物置と化した部屋の掃除
カロリー消費少ないな!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト