fc2ブログ

縞木綿でインターロックスクエアー キーボードカバー

2014.08.29.23:42

パッチワークパターンの一つ
インターロックスクエアーを和風布で、バックや、座布団カバーを作った時に、
いくつか作り置きがあったので、、、
PCの調子があまりよくないので新しいPCを調達、
キーボードが黒,
枠も黒(このほうが手元に来るのが早かった)
ほこりが目につくなぁーーカバー作っちゃお、、、

インターロックスクエアーキーボードカバー


芯は入れず、ピーシングしたものに接着芯を張り、裏布と一緒に
縁取りテープで回りを縁取って終わり。

まだピーシングしたものがあったので、タッチパッドの分も、、
タッチパッドカバー1

こっちも縁取りテープでと思ったが、ちょっと硬くなるので、
作り置きの(色々こまごま作ってあるのだ、、)バイヤステープで処理
タッチパッド2

そのままになっていた途中の物が一応形になった。
ホンにすこーーーし整理がついた感じだ

PCの使い方設定はまだ全部はされていないけど、、


今日のカロリー消費行動
ジャズダンスレッスン
万歩計 9314歩
スクワット 100回(この位で筋トレに入れていいのか???)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



縞木綿で六角ポーチ

2014.08.28.21:10

縞を正三角形に切って6枚つないで六角形を作り、トートバックを作った残りで
と言うより、配色などで組み合わせているとどうしても出てくるので、ポーチを作った。
(トートバック等24日のプログ写真参照)

縞で六角ポーチ2種

 小さい方はちょうど円形コンパクトがおさまります。

下記の写真は、縞木綿とそれで作った六角形のポーチ
縞六角ポーチ
同じ布でも取り方によって柄が違って感じが違ってきます。

今日のカロリー消費行動
フラフープ 右500回 左500回 右200回 左200回
ベルビスロール 右回し、左回し 各50回
万歩計  5144歩(郵便局などちょこちょこ回った割に少ないな、、)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

歩きで教室

2014.08.27.20:27

空はどんより。自転車にしようか?歩きにしようか?
月曜日には降られてしまったし、、、涼しいし、、歩くことに。
久々の歩きで教室に、、往復約6km

行き1

教室行き2
晴れていれば、大きな富士山が見えるのだけれど、、

教室行き3
稲の実りは早い。

湘南平方面
教室行き4

帰りには今にも雨が降り出しそう
大山方面、大山隠れてます。
教室帰り

気持ちの良いウオーキング出来ました。

今日は見かけませんでしたが、もう赤とんぼが飛んでいます

昨日のカロリー消費行動
フラフープ  右500回 左500回 2セット(約30分)
ベルビスロール 右、左 約15分
スクワット 100回
万歩計 8422歩
ジャズ体操 
多少お腹の肉減ったような減らないような、、、、

今日の万歩計 14143歩(教室往復、買い物)
スクワット 100回
ベルビスロール 右回り50回、左回り50回


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

教室の帰りに自転車。大磯~二宮~中井~

2014.08.25.21:24

今日は曇り、雨になりそうな気配もあるが
近ごろには珍しく自転車で走っていても早々暑くないんじゃないだろうか?
と思わせる感じ。
藤沢川沿いにイチジクもう売ってるかな?有るといいな、、、
と遠回りの帰り道。
まず、高根台ホームのちょっとした坂から大磯方面に下り

大磯方面に

東池方面に出る坂を上り、下って

2014 08 25_3918
ハスの花
東海大学大礒病院の処を通って
東電大磯変電所

変電所脇を通り、東海道線線路わきの道で二宮に

川匂神社の前を通り
川匂神社

またちょっと川に沿った道を進む
川匂神社の先ちょっと
ママチャリだから、砂利道も問題なぁ~~い
が 冬と違って、、草が伸びている

今日の目的の「イチジク」はあるか?藤沢川沿いにある無人の販売所なんでけれど、、
有るにはあったのだろう
紙が貼ってあった
がもうなかった。
ちょっと形の長いオクラ、、(もしかしたら新しい種類かな?)を買って
生で食べても粘りの強い美味しいオクラでした
イチジク残念、、残念 大好きなんだけれど、、、

藤沢川沿

井ノ口トンネルの処に出て、、なんだかポツンポツン
中井トンネル

厳島湿性公園で休憩、おやつタイムと思ったが
よらずにそのまま富士見カントリーの坂を上り、、雨だよ、、、
下って、東海大学の横を通ってこの時期濡れても大したことはないけれど、、、
洗濯物をやり直さなければならないのは面倒だと思いながら
結構濡れて帰って来た
でも気分は上々。やっぱり自転車はストレス発散してくれる。
明日への力も引き出してくれる。
ありがとうでした。

もちろんハンドメイドアームカバーを付けて。
カロリー消費行動
自転車 36.4km +3km位
スクワット 100回
腹筋筋トレ 適当に色々 
まだペタ腹効果表れないけれど、、、続けよう


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

縞木綿反物色々 de 六角 トートバック

2014.08.24.22:10

綿縞色々  (綿縞反物、綿縞着物のとき、)で六角を作りそれをつないで
トートバック 、ポーチ、 色々作ってみました。
これだけの縞良く集めたもんだ、
まだまだあります。

まず、正三角形六枚で六角形を作り、バックにしたり、ポーチにしたり
色々なつなぎ方でデザインも変わってきます。 

縞反物色々
ちょっとカードトリックみたいにつないで
これ途中ですが、、どんなバックにしようかな?
反物のどこを使ってあるかわかりますか?
縞の取り方で六角の柄が変わってきます

六角途中
これは出来上がったもの。
何年か前に作ったものですが、、、
結構愛用してます。
糸味の良い藍、と抜群の相性です。
すべて、ミシン仕上げ、です
キルトもミシンで入れました。
六角縞トート
まだまだ縞シリーズ続くかも、、、

今日のカロリー消費行動
スクワット 100回 
万歩計 12729歩(鴨宮駅からちょっと歩いて、、後は食材調達)
遅れての昼食、こんにゃく中華に色々な野菜、豚もも湯通ししたもの
これでカロリーかなりカット出来たとニヤニヤ
ところが、、チョコレート、飴などなど、、ついつい
普通のメン一食分カロリーより多いいじゃん!!
本末転倒

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

バティックとシルキーグレーニットでチュニック

2014.08.23.22:57

今年はなんだかグレーにひかれる
先日のグレーニットとはまた違う。 
こちらの方がちょっと霜降りっぽくシルキー
数種類あるバティックと異素材の組み合わせ
バティック布
どうも上の写真のバティックより赤の方が合いそう
赤のバティックは質としてはちょっと落ちるが、、、

まず身頃を切って
その上にバティックを置いてみる

バティ前1
  bathiusiro1.gif
 
バティ前

バティ後ろ

袖にも付けようと思ったがうるさくなるのでやめた。
でちょっといつもより短めの袖になったが、作ったのは昨日
暑かったのでこれで良し、、
襟は風を感じた時に結んで開きを少なく出来るようにした
バティ襟

ついでに日よけのアームカバーも作った。
左の腕時計が見やすいように時計窓も付けた。
a-mukaba-gurei
写真が奇麗じゃないけれど、、、

これでおそろいで着られる。「ウフフフ、、ちょっとイイね」
これは今年夏の初めに作った日よけのアームカバー
グリーン日よけ
グリーン日よけ2

アームカバーは色々買ってみたが、スポーツ用だともう一枚手袋をしなくてはならない
おしゃれなUVとして売られているものは時計を見るときにいちいち手の処を外さなくてはならない
で、、作った。ママチャリ用 これが使い勝手がすこぶるよろしい。
いろんな色で作ってある。

昨日のカロリー消費行動
ストレッチおよびジャズダンスレッスン
スクワット 100回
万歩計  11050歩

今日のカロリー消費行動
スクワット 100回 5セット
ペルビスロール(腰回し) 約10分 2セット
(時間待ちの時にやった。(限られた空間、時間だったのでこの位、、)
万歩計 7496歩


体重変わらず
多少減ってもよさそうなのに、、、
予定のカロリーオーバーの日が多いいってことなんだろうが、、、
制限しようと思うと余計に食べたくなっちゃうんだよね
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

気に入ったダンガリーでチュニック

2014.08.21.22:49

昨日の道筋詳細
http://www.a-trip.com/tracks/view/157347

昨日着て行った服
気に入ったダンガリーとグレー綿ニットとでチュニックにしたもの。
じゃか結びのボタンを作るのが一番面倒だった。
あの位暑いところを歩くのだったら 吸汗速乾 素材の物を選ぶ方がよかったが、、
いわゆる付き添いお出かけだから、、
袖はボタンで留めて巻けるようにしました。
太めなので結構風は入る

ダンガリーチュニック前

ダンガリー後ろ
後ろもちょっと手をかけて

ダンガリーかくだい1

ダンガリー拡大2

花の部分はバイヤスに切った(切りっぱなし)ダンガリーを縮めて縫いつけて、クルミボタンを付けた。
他の細い部分はバイヤスを縫ってひっくり返してコードにしたもの。
じゃか結び飾りボタンもこれで作った。
比較的若向きデザインだが、、、
まぁーーいいでしょう、、

今日のエネルギー消費活動
フラフープ  右400回 左400回 2セット 右200回 左200回
(これで約30分)
スクワット 100回 2セット
万歩計  5289歩
ストレッチ 少々

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

権現山~弘法山~初めての道で鶴巻へ下る

2014.08.20.22:07

裾野に行って、秦野に送って、あまり暑いので、電車で帰ろうかちょっと迷ったが
今日も歩いちゃえ!!
サンダルだし、、ハイキングコースそのままに鶴巻に出ようと、、、

権現山
弘法山
弘法山でとりあえず少なくなってきた水を補給 水道蛇口から
ここで、2人のハイカーと少しお話
東海大学前、鶴巻温泉に降りる道は何本かあって結構分かれているという。
しょっちゅうこの辺を歩いているらしい。
念仏山近くで しずく草?水玉草?だったかと云う
ちょっと見かけない、というか気付かない草を見せていただいた
もちろん一部だけ摘み取って、大切に袋に入れていた。
決して根からじゃなくね。

鶴巻方面に進み途中自販機で冷たいジュース補給。

そのまま道なりに鶴巻までと思ったが、
3週間前とまったく同じコースを歩いていて気になった分かれ道があったので
そっちに行ってみようと思いコースを変更
初めての道です。
先ほどお会いした2人のおじさまに触発?されてってこともあるかな?
このコースから右手にわかれる道で、東海大学前方面はたいてい通っているのだが
この道は初めて
どの辺に出るのかな???

初めての道入口

あんまり通らないような道だな、、
初めての道

初めての道ここから舗装
途中からちょっと舗装されている感じの道に
どこかからの道と合流しているのだろうか、、?
などと思いながら進んで
結局、東名の側道に出で、やっぱり初めての道だった。
側道ちょっと手前で冷たい飲み物補給
コンビニがあった。ここで買えばよかったかな???

鶴巻温泉駅に出てここから電車にしようか?


とも思ったが、、歩いてもそんなに時間かわらないような、、
だが暑いんですよね、、ちょっと休憩。
結局歩いて、途中で買い物をして帰って来た。
Tシャツ汗で、、、

今日のカロリー消費行動
今日の万歩計 22646歩 (朝から、、今まで)
スクワット    100回 (この位はしておかないとーーー)

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

ヨーヨーキルトでほこりよけ

2014.08.19.21:40

yo-yo-kaba-dai

斜め方眼にピンタックのしてあるオフホワイトの綿 
幅35~6cmの布 、巻いてあってかなりの長さがあった。

たまたま運よく手に入って、、、等幅での何かの残り布だったのかな?
閃いた、、
黒のチュールを上にして、、キルト綿は入れないで、レインボーの糸で
ステッチのようにして押さえてほこりよけにしよう
周りは、二つ折れに出来るテープで始末
o-yo-daiura

yo-yo-syou


ヨーヨーは色々な大きさで、たくさんたまっていたものなので
すぐ取りかかることが出来た。
(まだまだヨーヨいっぱい袋に入ってますよーー何にしようワクワク)
バックも作ろう、、

yo-yo-bakku
yo-yo-kakudai

教室の夏のバックの参考作品として、
その他ヨーヨーの配置などの参考として何種類か製作 
ヨーヨは色々な大きさの物をストックしておくと結構楽しめますよ。
バックも配置によって表情が変わります。

今日のカロリー消費行動
フラフープ 右300回 左300回 3セット(続けてまだ回せるなぁーー)
スクワット 100回 2セット
ストレッチおよびリズムジャズ体操約1時間。
今日は甘いものをついつい沢山食べちゃった。反省反省

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

フラフープダイエットだって、、

2014.08.18.20:54

furafu-pu

こんなフラフープを使っている。
内側がでこぼこしていて、ぐるぐる回しているとお腹の処がマッサージされて居るようで、
これって、フラットなものよりお腹の脂肪を取るのにいいんじゃね?って感じ

ググってみると、出てくる出てくる。

フラフープダイエットだって
10分100kカロリーーってほんとかよ!!
多分そんなには消費されていないと思うが、、
それに何回なんていう数え方をしているのはない。
何分という単位で、、
で今日は時間を計ってみた。
右250回 左250回 4セット
これで約30分弱
一回まわすのに1秒はかかっていない
右回しの方がちょっと上手くないので、時間もほんのすこーーしかかっている

乞うご期待で、続けていこう。(本当にお腹引き締まるんだろうか?)

その他の今日の筋トレ

スクワット 100回 2セット
これで大体10分 一回が3秒ぐらいか? もっとゆっくりした方がいいのかな?
ペタ腹トレーニング
わき腹ブリッジ  右、左 10秒静止 10回 2セット
カールアップクロス 右、左 10回 3セット
(これ結構上手くできない。多分腹筋が弱いから)
脇腹スピン 、それぞれストレッチ

これで1時間。結構な汗をかいた。
しかし時間帯を選んでする必要があるので
昼食前、又は夕食前 じゃーーないとできない。
夕食後では無理でしょう、、(夕食を食べすぎずにいると多少回せるかも)
今後の課題
腹8分目の食事を心がけ、夕食後 寝る前にでも出来るようにしないと時間が取れずなかなか出来なくなってしまう

スクワットなどは風呂の前にするとか、、、
今日の万歩計 7261歩(遠回りして買い物)

体重減ってないなーー
これって食事内容を見直すしかないのか???

昨日のカロリー消費運動
目立ったことはぜーんぜーーんしてない
万歩計 8569歩 わざわざ遠くまで買い物


にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村


ご訪問ありがとうございます
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

夢いっぱい少しずつね

Author:夢いっぱい少しずつね
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ
時計
おかげさまで
ブロとも一覧

ようこそ ひなの栖へ

とろあのハンドメイドとリフォームソーイング教室

サイクリングどうでしょう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR