先日行きつかなかった頭高山
今日は行くぞーーとばかり家を出た。風が冷たい
道の大体は調べてある

ゴルフ場の坂を上り、井ノ口トンネルを過ぎそのまま進んで渋沢丘陵へ
今日は峠の道途中にある頭高山入口から入る

趣あるハイキングコースだね
枯れ木も山の賑わいとは良く言ったもんだ。冬の里山良いね

結構押し歩き
枯葉や小枝がスプロケットにからみついてしまって幾度か外す
頭高山を一周するような道が有って右回り
自転車だと左回りでちょっと押して、右の方の道を降りると自転車可能だと思った

神山滝も気になっている処で行けるところまでと思って進んだが
靴は枯葉で滑るし、道は狭いし、残念だが途中で戻って来た
新緑の頃だと大丈夫かな?途中自転車を置いて進むもあり?
歩きの方が、、、蛇塚からの道の出口も確認してるんだが

今日走ったルートの詳細
http://www.a-trip.com/users/home/12631
枯葉の道を堪能
満足、満足
山々の眺めも楽しみました
頭高山の位置関係頭に入った。
今日のカロリー消費行動
MTB 48km位
歩数計 自転車で家に帰って着た時点で 9900歩
買い物、その他 12503歩(途中付け忘れあり)
ストレッチ 少々
にほんブログ村
にほんブログ村
theme : 自転車
genre : 趣味・実用