上日川峠~大菩薩嶺~大菩薩峠~上日川峠
2016.07.30.21:39
29日
大菩薩峠登山
かなり気合を入れて登り始めたが、、、、
さほど登山らしからぬ登山道に(50年ほど昔に登ったが全く記憶にない)
大菩薩嶺から大菩薩峠の行程でちょっと登山の雰囲気
さほどお天気もよろしいわけではなかったが、
暑くもなく心地よい空気に救われて、(今日位お天気が良かったらかなり暑かったろうな)
楽しい登山でした
時間の関係でもう少し登ってからの昼食予定だったが
此処の辺で昼食

歩きやすい林の中の道が続きます

上日川ダムを見ながら、大菩薩峠に進みます

大菩薩嶺 近くまで登るといっぱい咲いている処が有った
紅倫草のお花畑って言う感じ
でもあまり派手さの無い花で
最初は先終わりかと思ったがこのような咲き方の花だった

雷岩から大菩薩嶺まで行って引き返します


所々にシカの食べた後の木が
痛々しく感じてしまうような、、ひりひりしてそうな感じのような
まだ若いシカに何頭も出会いました




大菩薩峠からは広く歩きやすい道を下ります
(ちょっと気が抜けた感じ)

帰りは予定より遅くなってしまったが
楽しい一日でした
一番の収穫は、、、中央高速を通って
自転車での、「猿橋だぜーー」って、相模湖からの行程のイメージが
何と無くつかめた事かな??
自分の足ではなるべくアップダウンを避けて20号で進む方が賢明かな~~
満足な一日でした
(町田集合場所 までにすでに汗びっしょり位に、一通り着替えを用意して置いて救われた)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
大菩薩峠登山
かなり気合を入れて登り始めたが、、、、
さほど登山らしからぬ登山道に(50年ほど昔に登ったが全く記憶にない)
大菩薩嶺から大菩薩峠の行程でちょっと登山の雰囲気
さほどお天気もよろしいわけではなかったが、
暑くもなく心地よい空気に救われて、(今日位お天気が良かったらかなり暑かったろうな)
楽しい登山でした
時間の関係でもう少し登ってからの昼食予定だったが
此処の辺で昼食

歩きやすい林の中の道が続きます

上日川ダムを見ながら、大菩薩峠に進みます

大菩薩嶺 近くまで登るといっぱい咲いている処が有った
紅倫草のお花畑って言う感じ
でもあまり派手さの無い花で
最初は先終わりかと思ったがこのような咲き方の花だった

雷岩から大菩薩嶺まで行って引き返します


所々にシカの食べた後の木が
痛々しく感じてしまうような、、ひりひりしてそうな感じのような
まだ若いシカに何頭も出会いました




大菩薩峠からは広く歩きやすい道を下ります
(ちょっと気が抜けた感じ)

帰りは予定より遅くなってしまったが
楽しい一日でした
一番の収穫は、、、中央高速を通って
自転車での、「猿橋だぜーー」って、相模湖からの行程のイメージが
何と無くつかめた事かな??
自分の足ではなるべくアップダウンを避けて20号で進む方が賢明かな~~
満足な一日でした
(町田集合場所 までにすでに汗びっしょり位に、一通り着替えを用意して置いて救われた)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト