~ 77~足柄広域農道~久野~
2017.07.27.20:00
昨日から今日はしのぎやすい温度であると、、天気予報
久々(猿橋以来2か月)のロード
さ~~て走れるのだろうか??と一抹の不安も
気温も太陽も隠れているし、、走るのには良いかな~~
とりあえずゴルフ場の坂クリア
そのまま77を進んで
ピークの乗馬クラブをちょっと過ぎた所から
当然今日は富士山見えません、、そこそこ涼しい
このまま255に出て帰ろうかとも

体調としてはまだまだいけそう
八丁方面か??広域農道か??
等と思いながらのんびりと、、
踏切を渡って、、今年は来る事が出来なかった、
紫陽花まつりの所を通って、、

大口広場の横を通って

運動公園への道を右折、すぐ広域農道の起点

広域農道って微妙に中刻みにアップダウンが有って
私的には、小刻みじゃ~~無いんだな
でも好きな道
車が少ないし、、
足柄古道、よほど左側に行ってみようかとも思ったが
路が荒れてそうだし、、正当な広域農道の方で

ここら辺までは車もほとんど通っていない
最乗寺への坂を横切って
広域農道を進む

あのカーブしてからの坂いやだな~~
どうしようかな~~などと思いながら、、
でも、、農道の終点までは、、と息を整えて進む
ここまで来たから、、もうちょっと行ってみようかな~~
左折すると
フラワーガーデン、、
右折します

辻村植物園方面に進む(右折)
左折しても何処か小田原方面に出るんじゃ~~

予想した道でなく、
植物園の横に出た、、今日はロガーつけて来たから
家に帰って確認だな

辻村植物園って、、、色々な植物が有るのだが、、(自然のままの感じ)
ゆっくり散策もいいかな(以前来た時ににそう思った)
何と無く道なりに走って、、小田原厚木道路をくぐって
小田原の駅近くに出た

この辺で冷たい飲み物、、とさがしたが
むっとして暑くなってきた
で、、
一号線に出て何処かの自販機で、、冷たい飲み物
暫くして、温度も落ち着いて来た、、(雲の関係か)
途中六所神社で小休止
大磯相模原線で帰って来た
ロード 約75km
2か月のブランク、家に帰って来てちょっと足が疲れた感じ
でも気持ちよく走る事が出来て、、大満足
明日からまた暑いらしい
時たま涼しい日が有りますように
ひまわり行きたいな~~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
久々(猿橋以来2か月)のロード
さ~~て走れるのだろうか??と一抹の不安も
気温も太陽も隠れているし、、走るのには良いかな~~
とりあえずゴルフ場の坂クリア
そのまま77を進んで
ピークの乗馬クラブをちょっと過ぎた所から
当然今日は富士山見えません、、そこそこ涼しい
このまま255に出て帰ろうかとも

体調としてはまだまだいけそう
八丁方面か??広域農道か??
等と思いながらのんびりと、、
踏切を渡って、、今年は来る事が出来なかった、
紫陽花まつりの所を通って、、

大口広場の横を通って

運動公園への道を右折、すぐ広域農道の起点

広域農道って微妙に中刻みにアップダウンが有って
私的には、小刻みじゃ~~無いんだな
でも好きな道
車が少ないし、、
足柄古道、よほど左側に行ってみようかとも思ったが
路が荒れてそうだし、、正当な広域農道の方で

ここら辺までは車もほとんど通っていない
最乗寺への坂を横切って
広域農道を進む

あのカーブしてからの坂いやだな~~
どうしようかな~~などと思いながら、、
でも、、農道の終点までは、、と息を整えて進む
ここまで来たから、、もうちょっと行ってみようかな~~
左折すると
フラワーガーデン、、
右折します

辻村植物園方面に進む(右折)
左折しても何処か小田原方面に出るんじゃ~~

予想した道でなく、
植物園の横に出た、、今日はロガーつけて来たから
家に帰って確認だな

辻村植物園って、、、色々な植物が有るのだが、、(自然のままの感じ)
ゆっくり散策もいいかな(以前来た時ににそう思った)
何と無く道なりに走って、、小田原厚木道路をくぐって
小田原の駅近くに出た

この辺で冷たい飲み物、、とさがしたが
むっとして暑くなってきた
で、、
一号線に出て何処かの自販機で、、冷たい飲み物
暫くして、温度も落ち着いて来た、、(雲の関係か)
途中六所神社で小休止
大磯相模原線で帰って来た
ロード 約75km
2か月のブランク、家に帰って来てちょっと足が疲れた感じ
でも気持ちよく走る事が出来て、、大満足
明日からまた暑いらしい
時たま涼しい日が有りますように
ひまわり行きたいな~~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト