断捨離ならず、毛糸でポンポン
2018.01.29.19:00
長らく触りもしなかった毛糸類
ここの所寒さで家にこもり、引っ張り出して触っては見たものの、、
どうしても毛の繊維が多少とも室内に落ちるので、
病人のいる時には控えていた。
目についた毛糸をそのまま処分するには、、と言う事で比較的使用量の多い
ぽんぽん?ボンボン?を作ってみたら結構これがスコンスコンできちゃって、、、、

いっぱい作って、、ラグみたいにできるんじゃねぇ~~って事で、、
断捨離ならず
まだもう一つの入れ物にいっぱいの未使用毛糸
どうしよう、、

家の中を片付けるって事はこれらを処分していくって事??
大量の布類と共に、、
使い切る時間なんてないだろうけれど、、
やっぱりまだ捨てられない、、
どうしよう、、
ここの所寒さで家にこもり、引っ張り出して触っては見たものの、、
どうしても毛の繊維が多少とも室内に落ちるので、
病人のいる時には控えていた。
目についた毛糸をそのまま処分するには、、と言う事で比較的使用量の多い
ぽんぽん?ボンボン?を作ってみたら結構これがスコンスコンできちゃって、、、、

いっぱい作って、、ラグみたいにできるんじゃねぇ~~って事で、、
断捨離ならず
まだもう一つの入れ物にいっぱいの未使用毛糸
どうしよう、、

家の中を片付けるって事はこれらを処分していくって事??
大量の布類と共に、、
使い切る時間なんてないだろうけれど、、
やっぱりまだ捨てられない、、
どうしよう、、
スポンサーサイト