「お風呂上りに」のつもりに作ったが
2018.08.31.14:50
暑い!暑い!とはいえ、、
夕方ほんの少し涼しくなってきて
エアコンの温度設定はそのままでも首筋から何となく冷えてくるような
首筋から肩まで ウぅーーって来ちゃうのよね
しかし風呂の後はエアコンなしでは、、、で、、、
柔らかなふわっと包むような襟が付いているような服がいいな~~
、、、と
少しゆったり裁断して作ってみたが、、
ターコイズの布は綿(多少何か入っている感じではある)
肌触り良好

部屋着のつもりで作った物の、、
結構行ける!!
襟を2重にせず一重
少し長くして緩く首筋を包む
暑ければ襟ぐりがゆったりしているので丸めてしまうようにすればいい

チェックは光沢のある細い糸で織られている綿
藤色は綿ニット
襟部分はバイヤスで2重に
多少張りのある綿でいい感じにふわっとしている
何度か洗濯をしてもほんの少しねじってあるので
さほど形状は変わらないと思える
フニャーと言う感じにはならないと思うが
2着とも部屋着としてと思て作ったが、、
着てみて色合いが気に入って、、
風呂上りと言わず日常で少しの間着用って事にして
襟の材質が気持ちのいい物だったので
パジャマに同じような感じにして作ろうと
但し、残念なことにた稀にあるのだが
ターコイズのニットは多少よれて織られている
何度か洗濯して「よれ」れがどう出るか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
夕方ほんの少し涼しくなってきて
エアコンの温度設定はそのままでも首筋から何となく冷えてくるような
首筋から肩まで ウぅーーって来ちゃうのよね
しかし風呂の後はエアコンなしでは、、、で、、、
柔らかなふわっと包むような襟が付いているような服がいいな~~
、、、と
少しゆったり裁断して作ってみたが、、
ターコイズの布は綿(多少何か入っている感じではある)
肌触り良好

部屋着のつもりで作った物の、、
結構行ける!!
襟を2重にせず一重
少し長くして緩く首筋を包む
暑ければ襟ぐりがゆったりしているので丸めてしまうようにすればいい

チェックは光沢のある細い糸で織られている綿
藤色は綿ニット
襟部分はバイヤスで2重に
多少張りのある綿でいい感じにふわっとしている
何度か洗濯をしてもほんの少しねじってあるので
さほど形状は変わらないと思える
フニャーと言う感じにはならないと思うが
2着とも部屋着としてと思て作ったが、、
着てみて色合いが気に入って、、
風呂上りと言わず日常で少しの間着用って事にして
襟の材質が気持ちのいい物だったので
パジャマに同じような感じにして作ろうと
但し、残念なことにた稀にあるのだが
ターコイズのニットは多少よれて織られている
何度か洗濯して「よれ」れがどう出るか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト