富士山ばっちり大山登山
2020.10.29.21:06
先日の大山登山お天気がいまいち
それに次の日には左足だけ筋肉痛
右足ひざを手術しているので無意識にかばう歩き方をしている
此れではまだまだ脚力回復登山せねば
という事で今日
御天気も良いし富士山も丹沢も見えるだろうと期待して
何時ものように男坂から登ります

先日とは雰囲気がまるで違うように感じる
日の光が木々に生えて

下社からの空も真っ青
所が海側は何となく霞んで見えてる

石ゴロゴロの道をゆっくり回りを見ながら
木々が色づいてきています

3度目の正直?
今日は富士山が見えました
箱根の山々も
富士山が見えるとなんとなくテンション上がります


今日も裏から
富士山も丹沢の山々も美しく見えてます
電波塔の階段の日当たりの良い所でおにぎりタイム
ちょっと早めに家を出ることが出来たのでゆっくり山々を眺めながら休息


「奥の院」開いてました
ご挨拶させていただき下山です



見晴らし台でちょっと休憩して

えごまが一杯
先日多分えごまだな~と思いながら
今日は香りもえごまの香り
葉っぱを一枚拝借して香りをかいで確認

大山寺のもみじはまだ
でも他の所では何本かは赤くなっていた
ケーブル駅の近くの10月桜満開です

今日のカロリー消費行動
家から家 約18000歩
今回はどうかな?筋肉痛に陥るかどうか明日の朝楽しみ
前回よりは下りきつくはなかったけど
登山道は乾いていて歩きやすかったという事もあるけど
それに晴れていて暑くもなく寒くもなくお天気に恵まれたって事も大きいな
ゆっくりペースだけれど楽しい登山でした

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
それに次の日には左足だけ筋肉痛
右足ひざを手術しているので無意識にかばう歩き方をしている
此れではまだまだ脚力回復登山せねば
という事で今日
御天気も良いし富士山も丹沢も見えるだろうと期待して
何時ものように男坂から登ります

先日とは雰囲気がまるで違うように感じる
日の光が木々に生えて

下社からの空も真っ青
所が海側は何となく霞んで見えてる

石ゴロゴロの道をゆっくり回りを見ながら
木々が色づいてきています

3度目の正直?
今日は富士山が見えました
箱根の山々も
富士山が見えるとなんとなくテンション上がります


今日も裏から
富士山も丹沢の山々も美しく見えてます
電波塔の階段の日当たりの良い所でおにぎりタイム
ちょっと早めに家を出ることが出来たのでゆっくり山々を眺めながら休息


「奥の院」開いてました
ご挨拶させていただき下山です



見晴らし台でちょっと休憩して

えごまが一杯
先日多分えごまだな~と思いながら
今日は香りもえごまの香り
葉っぱを一枚拝借して香りをかいで確認

大山寺のもみじはまだ
でも他の所では何本かは赤くなっていた
ケーブル駅の近くの10月桜満開です

今日のカロリー消費行動
家から家 約18000歩
今回はどうかな?筋肉痛に陥るかどうか明日の朝楽しみ
前回よりは下りきつくはなかったけど
登山道は乾いていて歩きやすかったという事もあるけど
それに晴れていて暑くもなく寒くもなくお天気に恵まれたって事も大きいな
ゆっくりペースだけれど楽しい登山でした

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト