編み小物パート4
2022.05.30.21:59
オパールソックヤーン
セリアミルフィムソックヤーン
ダイソウデザインヤーン
其の他色々な面白い段染め糸やソックヤーンに出会ってしまった
完全にはまっている
という事で
先ずは
ダイアゴナルステッチでボックス型の巾着
途中綴じることなくグルグル一筆書き的に編んでいく
モコタロウさんのユーチューブをたまたま見つけて
ダイアゴナルステッチは毛糸の整理断捨離のつもりで大きなブランケットを
何年か前に色々な糸で編んだ
結構好きな編み方
今の状態は断捨離どころか一時期より増えてるよ
セーターを編む目的ではないので同一糸が沢山ではなく
色々な糸を




ぺったんこの小物入れにしようかと編み始めたが
そのまま
色々な糸が有って
どんな色がどのように出て来るかが面白くて

モザイクグラニー編み
此れも色々色の出方が面白くて
同じ糸でも編み方によって出方が違ってくるし
編んでみたくなる
5枚のスクエアーを繋いで


繋ぎ方 つなぎの色を変えて
一回り大きく


落ち着いたこの色の感じがとても気に入って
小ぶりのボックス巾着にしようと

この糸の感じもなかなか良いね

この糸も編んでいくにつれ気に行って
2枚で巾着に
デジカメを入れるのにぴったり


色番の記録として

ソックヤーンとして色々なメーカーから色々な色の糸が出ている
一杯試してみたいけれど
その先にある何にして使う?が無いけれど
感激するほど絶妙に色が出てくる糸が有って
古くからのペルシャ絨毯のペルシャ の染色技術が関係しているのかな?
と思うほど
イラン周辺 地方によってそれぞれ特徴があるようだが
それに加えて
ビビッドな色の組み合わせの色々な糸も
アンテナを張ると色々な事や物に出会うものだ
一寸遅きに期した感はあるが
趣味の一つとすればいいか
目との兼ね合いはどうかなの不安が無きにしも非ずではあるが

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
セリアミルフィムソックヤーン
ダイソウデザインヤーン
其の他色々な面白い段染め糸やソックヤーンに出会ってしまった
完全にはまっている
という事で
先ずは
ダイアゴナルステッチでボックス型の巾着
途中綴じることなくグルグル一筆書き的に編んでいく
モコタロウさんのユーチューブをたまたま見つけて
ダイアゴナルステッチは毛糸の整理断捨離のつもりで大きなブランケットを
何年か前に色々な糸で編んだ
結構好きな編み方
今の状態は断捨離どころか一時期より増えてるよ
セーターを編む目的ではないので同一糸が沢山ではなく
色々な糸を




ぺったんこの小物入れにしようかと編み始めたが
そのまま
色々な糸が有って
どんな色がどのように出て来るかが面白くて

モザイクグラニー編み
此れも色々色の出方が面白くて
同じ糸でも編み方によって出方が違ってくるし
編んでみたくなる
5枚のスクエアーを繋いで


繋ぎ方 つなぎの色を変えて
一回り大きく


落ち着いたこの色の感じがとても気に入って
小ぶりのボックス巾着にしようと

この糸の感じもなかなか良いね

この糸も編んでいくにつれ気に行って
2枚で巾着に
デジカメを入れるのにぴったり


色番の記録として

ソックヤーンとして色々なメーカーから色々な色の糸が出ている
一杯試してみたいけれど
その先にある何にして使う?が無いけれど
感激するほど絶妙に色が出てくる糸が有って
古くからのペルシャ絨毯のペルシャ の染色技術が関係しているのかな?
と思うほど
イラン周辺 地方によってそれぞれ特徴があるようだが
それに加えて
ビビッドな色の組み合わせの色々な糸も
アンテナを張ると色々な事や物に出会うものだ
一寸遅きに期した感はあるが
趣味の一つとすればいいか
目との兼ね合いはどうかなの不安が無きにしも非ずではあるが

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト