fc2ブログ

快適遠回り

2022.07.13.20:06

太陽照り付けてもいないし
風もある
っていう事でいつものコースで遠回り帰り

先ずは大磯の坂2つ
曇っているのでいつもの小松製作所研究所?の写真はパス
2つ目の坂の下りに入る所
晴れていればちょっと先では富士山見えるけれど

大磯坂2つ目のトップ220713

相模原大磯線に出て
大磯き電区分所

き電区分所220713

二ノ宮変電所
ジュースタイム

二ノ宮変電所220713

秦野二宮線旧道で
厳島湿性公園 

厳島湿性公園2207134

ゴルフ場の坂を登って
多分今までよりは軽い感じに登る
筋トレにならね~な~
な~んて言いたいけれど
そんな余裕は有りません

登り切って遠藤原の方に左折
丹沢方面は雲の中

丹沢方面雲の中220713

スーパーによって食料調達
どうしても用意しておきたかったオレンジありました

畑の中を突っ切って
雲がちょっと怪しい

怪しい雲行き220713

夕食時間頃には降り始めてました
今日のカロリー消費行動
ママチャリ やく38~9km
平地なら100㎞位は行けるかもな~んて感じる位だったけれど
ちょっと走れば坂必ずあるもんね
楽しくママチャリ連続けましょう

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



theme : 自転車
genre : 趣味・実用

暑いから教室の帰りは中遠まわり

2022.07.11.18:00

日差しは強いけれど
暑い時間だけれど
一寸坂試さないと
でゆっくりでもと教室の帰りの遠回り

先ずは花水川土手にまだ紫陽花も 
これは真夏の花かな キバナコスモス
何だかあちこちに量も増えてるな

花水川右岸220711

大磯の坂一つ目を走って どうしようかと
習慣で右折してしまって
二つ目の坂

大磯の坂2つ目に220711

今日は 中回りにしておこう
だって結構暑い 風が有って日影は涼しいけれど
神大の前を通って
花水川の右岸を 結構この砂利道好きなんだ
川のそばは何となく涼しい感じ

好きな砂利道220711

大山山頂は雲

大山山頂はお隠れ220711

日影に入ると涼しい 近辺の感じ好きなんだ

涼しい日影220711

適当な処で川を渡って
「肉屋さん」と「あさつゆ」で買い物をして
帰宅

ママチャリ 約35~6km
スレイプニルさんに整備していただいて
ギヤーチェンジがスムースで気持ち良く走れた

theme : 自転車
genre : 趣味・実用

ご訪問ありがとうございます
カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

夢いっぱい少しずつね

Author:夢いっぱい少しずつね
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カテゴリ
時計
おかげさまで
ブロとも一覧

ようこそ ひなの栖へ

とろあのハンドメイドとリフォームソーイング教室

サイクリングどうでしょう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR