畳平。雨、風、霧、
2017.07.25.11:47
22日に、あの道を登って畳平に行くのだと

23日
朝早めに目が覚めて、
外を、、
霧が流れて、、時間とともに変化
しばし見とれて、、
雨にならなければいいが、、と願いつつ


7時40分のバスの乗るために宿を出るころにはもう雨
あっち側はどうだろう、、
雨の中走るのは、、
少しでも雨に合わなければいいな~~
バスはぐんぐん高度を上げていくが
ほとんど外は見えず
かろうじて、、先が見えるぐらい
運転手さんスゴ~~い
バス停でお天気によっては「B行程」ですが、今回は「A行程」で
と言う事で予定通りに8時40分、畳平に到着

畳平
何も見えない
だいたい、あっち側から登ってくる道さえ分からない
せっかくお出迎えしようと思ったのに、、
と言う事で、
ふがいないが、、建物の中で登って来るのを待つ
ちょっと外に出てみたら風はすごいけれど、、雨がほとんど降ってないみたいだ
ではでは、お花畑などちょこっと行ってみるかな??と
風は強い
少し下って歩いていくが、雨怪しい
ま~~今日の目的はお出迎えだから、、
ということでそそくさと休憩所に戻る
戻る時に急いで階段を登って、やけにハアハア・・
あれ??
そうか2700m それなりだね~~
極小径車で登ってくるスレイプニルさん
心肺機能半端じゃ~~無いね


コーヒー飲んだり、うろうろしたりで
スレイプニルさん入って来て
無事合流
もう自転車で下るのは無理!!
で、一緒にバスで平湯まで下って、
いくつかのダムも眺めながら
外の景色を楽しみながら松本まで
松本で時間調整も兼ねて昼食
まったりした時間を得る事が出来ました
お出迎えしっかりできなくってごめんなさい
登って来るところをカメラなんぞ構えて待つなんてのを予定してたのだが、、
上手くいかないもんだ!!(人生こんなもんかな、、やけに大げさに~~)
奥飛騨行きの機会を作ってくださってありがとう

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト